top of page



7月05日(日)
|アレッセ高岡
(青少年向け) 市民性教育ワークショップ 『10代からの批判的思考―社会を変える9つのヒント』
質問です。 ①どのような時に「校則や規則を窮屈だ(自分を縛るもの)」と感じますか? ②どのような時に「私は自由だ」と感じますか? ③あなたは、校則や規則があると自由ではなくなりますか? こんなことをみんなで話しながらルールについて学びます。
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る日時・場所
2020年7月05日 10:00 – 13:00
アレッセ高岡, 日本、富山県高岡市守山町35
イベントについて
参加できる人:高岡市とそのまわりに住む人
年齢:10代(中学生・高校生)外国ルーツ青少年歓迎
人数:20名くらい
お金:無料(12時からのカフェつき)
来る前の準備:①「自分がいた学校の校則」のことを思い出してそれについて何か語れるようにしておいてください。②学校以外の「世の中のルール」にはどんなものがあるか考えてきてください。
保護者や先生、大人の方もワークショップを見学できます。
大人の方がカフェに参加される場合は500円いただきます。
講師 名嶋義直(なじま よしなお)
琉球大学グローバル教育支援機構教授
主な著書
『民主的シティズンシップの育て方』
(編著, ひつじ書房, 2019),
『批判的談話研究をはじめる』
(ひつじ書房, 2018)
チケット選択
価格
数量
合計
ワークショップに参加(青少年対象)
¥0
Participate Workshop (for youth) Participar (para jovens)
¥0
0¥0
ワークショップ見学&カフェ
¥500
Participate & cafe(Family members, teachers etc.) ご家族、先生、団体関係者などでワークショップを見学され、かつカフェに参加される方のチケットです
¥500
0¥0
ワークショップ見学
¥0
ワークショップを見学するだけの方用 For those who just observe the workshop
¥0
0¥0
合計
¥0
bottom of page